2018年6月17日日曜日

画像処理とパターン認識入門

画像処理が紹介された本です。C#/C++でソースが書かれていましたが、DELPHIに移植してGitHubで公開中です。
顔認証までには手を出さない予定です。フーリエ級数を利用した数字認識ができて満足が行きました。
古い本なのでニューラルネットワークでは行列表現とかはしてなかったのですがそちらのほうが解説がしっかりしているという利点がありました。コード記述が煩雑ですがそんなものでしょう。
本に載っているコードには間違いが見受けられました。いわゆる初学者が購入すると苦労すると思います。でも僕は中古で安く入手できたし満足です。

2018年5月24日木曜日

内臓脂肪を最速で落とす

半分読み終えたところですが、緊急報告です。

おなかに手を当てて読むべきか読まざるべきか考えてみよ


テレビで紹介されていたらしいので購入してみました。文章がとても上手に書かれていてなおかつ最新の情報を得られるというお得な1冊です。
しっかり頭にも入ってきます。

2018年5月19日土曜日

C言語ではじめる音のプログラミング

前から買って持っておいたのですがヘッダ構造がいまいちわからないことがあってサンプルコードだけ理解していました。しかし読み返してみると畳み込み演算だとか重要なことはスルーしていました。
エフェクトの仕組みはわかっていたけど実装まではできていなかったんだと思います。
今回つくらせていただいたソフトウェアは高品位のボイスチェンジャーです。この本がなければこういったクオリティーの高いものは生み出せなかったと思います。といってもコード移植しただけ、言ってみれば丸写しなのですがこの本の内容が理解できたんだなと思えてよかったです。
結局録音したファイルが開けなかったのはAVIファイルだったからです。フリーソフトでWAVファイルに変換しました。

2018年5月15日火曜日

WAVプログラミング c言語で学ぶ音響処理 増補版

ちょっとした計画があって音楽ファイルの本を買いましたが録音したもののヘッダ情報が読み取れず頓挫していました。
コメント欄に寄せられている情報の通りでしたが私は買ってよかったと思います。
DELPHIの優位性もわかったし。もちろんc言語のほうがいいところもあるでしょう。

2018年4月5日木曜日

これからの正義の話をしよう

これから話をするのかと思ったら”これからの”正義でした。
冒頭は最悪の展開ですがアフガンかイラクだったか、米兵の話が出たところから何を言いたいのかよくわかるようになりましたから。頑張って読み進めてください。
哲学の入門書としてもカントなども網羅されていて解釈もすっきりわかりやすく、うわさにたがわぬ優秀な教授なんだと思います。

反TPP論

全体的に浅いような感じもしますが面白い主張です。情報を集めているという感じを受けました。
ただ自己主張が強いだけといえるのかもしれません。ゴーマニズム宣言の作者ですから。
思いやりの少ない人なのかなと心配になりました。AKBの応援していると聞きますので。

日本が世界一貧しい国である件について

最初とても面白いのですが、だんだんと主張がいったりきたり、どうやら他所から借りてきた理屈を書いてしまっているようです。1冊の本を書き上げるということは大変なことなんでしょう。
買ってよかったのか悪かったのか。楽しくもあり顔をゆがめる箇所もあり。
ちょっと読んでから日にちがたったのでよくわかりません。
あんまり後には残りませんがそれがよくて読まれている本なんでしょう。